2月の施設予約抽選会は、2月13日(土)9時よりアークホールで行います
投稿日: 2021.01.18 | カテゴリー:
2021年2月1日(月)に予定されていた施設予約抽選会は、緊急事態宣言が発出されたことをうけ、下記日程で実施いたします。
≪2021年2月の抽選会>
2021年2月13日(土) 9:00~ 会場;アークホール
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をいただきますようお願いいたします。
<お問合せ>
公益財団法人所沢市文化振興事業団 利用受付 ☎04-2998-6000
「ところざわサクラタウン×西武鉄道『涼宮ハルヒの直観』タッチラリー」開催!
投稿日: 2020.11.27 | カテゴリー:
「ところざわサクラタウン×西武鉄道『涼宮ハルヒの直観』タッチラリー」は、11月25日に9年半ぶりの最新刊を発売する「涼宮ハルヒシリーズ」最新作『涼宮ハルヒの直観』と西武鉄道株式会社がコラボし、感染対策として新しい生活様式を取り入れた周遊イベントです!所沢ミューズもラリーポイントになっておりますので、是非ご来場ください!
【開催期間】
2020年11月25日~2021年2月14日
ところざわ応援商品券について
投稿日: 2020.10.30 | カテゴリー:
所沢ミューズでは『ところざわ応援商品券』をチケット購入・施設利用料・メンバーズ会費のお支払いにご利用いただきます!有効期限は1月31日(日)までとなっております。皆さまどうぞご利用ください。
2019年度の財務状況(決算書)や施設利用状況を公開しています。
投稿日: 2020.10.06 | カテゴリー:
所沢ミューズを管理・運営する(公財)所沢市文化振興事業団の2019年度財務状況及び所沢ミューズの施設利用状況をお知らせします。
リサイクル傘の貸し出しをしています。
投稿日: 2020.10.06 | カテゴリー:
ミューズでは、突然の降雨の際、来館されているお客様にリサイクル傘を無料でお貸しします。(2014年5月12日より)
【貸出場所】
・・所沢市民文化センター ミューズ
・・管理棟1階正面玄関 (天候により設置します)
【返却方法】
・・次回、ミューズに来館された際に
・・ミューズチケットカウンター(管理棟1階)にお持ちください。
・・下記の所沢市内各施設への返却も可能です。
・・・所沢市役所1階総合案内
・・・所沢市内各まちづくりセンター
・・・所沢市市民医療センター
・・・所沢市男女共同参画推進センター 「ふらっと」
・・・所沢市上下水道部庁舎
【問合せ先】
・・公益財団法人所沢市文化振興事業団 総務課(Tel. 04-2998-6311)
「埼玉県LINEコロナお知らせシステム」の実施について
投稿日: 2020.09.14 | カテゴリー:
所沢ミューズでは、更なる新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、下記施設において「埼玉県LINEコロナお知らせシステム」を実施しています。
各施設に掲示されたQRコードをご利用のスマートフォン等で読み込むことで、「LINEコロナお知らせシステム」に登録できます。後日、利用した施設を訪れた方が陽性となった場合、保健所の判断により濃厚接触した可能性がある方に対してLINEでお知らせが届くシステムです。利用方法の詳細については下記ホームページをご確認ください。感染症拡大防止のため、皆さまのご協力をお願いいたします。
【利用方法】
埼玉県ホームページ(埼玉県LINEコロナお知らせシステム/利用方法【利用者向け】)
詳細はこちら
【QRコード掲示施設】 【QRコード見本】
●アークホール(ロビー、楽屋口)
●マーキーホール(ロビー、楽屋口)
●キューブホール(ロビー、楽屋口)
●展示室
●第2展示室
●リハーサル室
●第1、2練習室
●会議室1、2、3、4号
●和室
●託児室
●AV室(練習用オルガン)
●チケットカウンター
●施設利用受付
●カフェ 彩、レストラン 響
【ズーラシアンブラスとパートナーシップを宣言!】
投稿日: 2020.09.04 | カテゴリー:
≪2020年8月26日 ズーラシアンブラスのメンバーが、所沢ミューズ理事長の藤本正人所沢市長を訪問しました。≫
所沢ミューズと、ズーラシアンブラスが力を結集し、素晴らしい音楽や夢、希望を届けられるように、
パートナーシップ《グリーン・アース・ファンタジー》を宣言しました!
毎年大人気の、大晦日恒例『ジルベスター音楽祭』や、『ズーラシアンブラスカーニバル』など、これからも様々なコンサートをお届けしていきます。
どうぞご期待ください!
医療従事者へ感謝と敬意を込めて…7月1日より所沢ミューズがブルーにライトアップ
投稿日: 2020.06.30 | カテゴリー:
所沢ミューズPR動画が完成しました!(2020年6月16日9:20更新)
投稿日: 2020.06.16 | カテゴリー:
大規模改修により生まれ変わった所沢ミューズの魅力をお伝えするため、「PR動画」を作成しました!
日本最大級のパイプオルガンが備わったアークホール、馬蹄形が特徴的なマーキーホール、様々な用途に対応できる可動式舞台を採用したキューブホールといった、それぞれに個性があるホールはもちろんのこと、展示室や会議室といった他の施設の様子も紹介されています。
また、今回の改修工事により新設されたエレベータとエスカレータが稼働している様子や、内装がガラリと変わったレストランもご覧いただけます。
新生・所沢ミューズの魅力が詰まったPR動画を、ぜひご覧ください!
所沢ミューズと埼玉県立芸術総合高等学校が「芸術文化の連携に関する協定」を締結 (2020年6月10日11:20公開)
投稿日: 2020.06.10 | カテゴリー:
所沢ミューズと埼玉県立芸術総合高等学校は、2020年5月29日、「芸術文化の連携に関する協定」を締結しました。
埼玉県立芸術総合高等学校は、全国初の芸術系4学科のみを有する芸術専門高等学校として、2000年4月に所沢市内に開設されました。
今回の協定は、「芸術文化を担う人材の育成」を目指す高校と、「芸術文化を通じた地域の活性化」を目指す所沢ミューズが緊密な連携のもとに協力し、相互の芸術文化活動の取り組みを通じて「次代の芸術文化を担う人材の育成」を積極的に推進するものです。