葉祥明の世界展 ~ジェイクと一緒に心の旅へ~
-
- 『ジェイクとかみひこうき』表紙
(自由国民社刊)
-
- 『はちぞうのちいさなねがいごと』
(朝日小学生新聞掲載)
-
- 『ヒーリング・キャット』表紙
(晶文社刊)
-
- 『オレンジ色のペンギン』表紙
(佼成出版刊)

- 葉祥明【本名:葉山祥明】(絵本作家・画家・詩人)
-
葉祥明【本名:葉山祥明】(絵本作家・画家・詩人)。
1946年熊本市に生まれる。創作絵本『ぼくのべんちにしろいとり』でデビュー。1990年創作絵本『かぜとひょう』でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞。1991年、北鎌倉に葉祥明美術館開館。2002年、葉祥明阿蘇高原絵本美術館を開館。郵政省ふみの日記念切手にメインキャラクターの"JAKE"が採用されるなど画家としての評価も高い。近年では、人間の心を含め、地球上の様々な問題をテーマに創作活動を続ける一方、講演会活動やNHKBS2『世界わが心の旅』、NHK総合『ようこそ先輩課外授業』、テレビ朝日『徹子の部屋』など、テレビ出演多数。『地雷ではなく花をください』、『イルカの星』、『おなかの赤ちゃんとお話しようよ』、『心に響く声』などの作品が好評を得ている。