施設をご利用の皆様へ 2022年12月1日以降の新型コロナウイルス感染防止対策について(12月1日更新)
投稿日: 2022.12.01 | カテゴリー:
平素より、所沢市民文化センターミューズをご利用いただき、誠にありがとうございます。これまで、ミューズでは、「所沢市民文化センターミューズ感染拡大防止ガイドライン」及び「新型コロナウイルス感染防止対策確認表」を設定し、お客様のご協力をいただきながら、新型コロナウイルスの感染拡大防止に努めてまいりました。
この度、昨今の様々な状況を踏まえ、「ガイドライン」及び、「確認表」の内容の一部を見直しましたのでお知らせいたします。
今後も安全・安心な施設運営のもと、芸術文化で地域を元気にしてまいります。
ご利用の皆様におかれましては、何卒、ご理解・ご協力をいただきますよう、改めてお願い申し上げます。
【営業時間】
施設利用受付(窓口・電話でのお問い合わせ) 9:00~19:00
【施設利用について】
利用時間 9:00~22:00
【イベント等の開催制限について】
①入場者数の上限について
<客席での大声の発声や歓声を伴う公演> 収容定員の50%以内
<客席での発声や歓声を伴わない公演> 収容定員の100%以内
②イベント開催におけるチェックリスト作成について
≪対象となるイベント≫
利用施設や参加人数にかかわらず、参加者を募って開催する催事。
≪内容≫
埼玉県ホームページをご確認いただき、県が定める「チェックリスト」様式にイベント開催時に行う感染防止対策を
記載し、主催者様のホームページ等で公表してください。また、作成したチェックリストはイベント終了日から1年
間保管してください。なお、これまで参加者1,000人を超えるイベントを対象に実施されていた埼玉県の事前相談制
度は廃止となりました。
詳細については埼玉県ホームページをご確認ください。
ミューズの感染防止策チェックリストはこちら。
※上記の埼玉県ホームページには安全計画の策定が必要となるイベント等についての記載がありますが、ミューズ
においては安全計画の策定が必要ない「その他のイベント」となるため、チェックリストの作成・保管のみの
お願いとなります。
【感染拡大防止対策について】
「所沢市民文化センターミューズ感染拡大防止ガイドライン」により感染対策の徹底をお願いします。なお、ご利用にあ
たっては、施設利用受付担当からお客様にご連絡し、「新型コロナウイルス感染防止対策確認表(ホール系/管理棟
系)」によりお客様に講じていただく感染防止対策を確認させていただきます。
※本ガイドラインは(公社)全国公立文化施設協会の「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイ
ドライン」を遵守し策定しております。
*所沢市民文化センターミューズ感染拡大防止ガイドライン[PDF]
*新型コロナウイルス感染防止対策確認票(ホール系[PDF])
*新型コロナウイルス感染防止対策確認票(管理棟系[PDF])
【ご来館されるお客様へのお願い】
●以下の方は来館をご遠慮ください。
・発熱(平熱より明らかに高い、もしくは37.5℃以上)がある
・体調がすぐれない(咳、全身倦怠感など)
・新型コロナウイルス感染症陽性の方、及びその濃厚接触者。
●館内ではマスクを常時着用し、咳エチケットにご協力ください。
(咳エチケット:咳をする場合は、マスク・ティッシュ・袖などで口や鼻を覆い飛沫を防ぐ)
●館内設置の消毒液やハンドソープでこまめに手指消毒、手洗いを行ってください。
●周囲の方と一定の距離を空けて、密集を避けるようにご協力ください。
●館内では大声での発声や、必要以上の会話はお控えください。
●「埼玉県LINEコロナお知らせシステム」に登録してください。
・登録方法はこちらから。必要に応じてダウンロードしてご使用ください。
【問い合わせ】
施設の利用に関し、ご不明な点等がありましたら、施設利用受付までお問い合わせください。(Tel.04-2998-6000)
公益財団法人所沢市文化振興事業団